アクセス|神泉青葉台内科・消化器内視鏡・糖尿病クリニック|渋谷・神泉の消化器内科・糖尿病・内科
- 〒153-0042東京都目黒区青葉台4丁目4-12 S-LINKS渋谷_地下1階(大坂上バス停 目の前)
- 03-3460-0111
アクセス|神泉青葉台内科・消化器内視鏡・糖尿病クリニック|渋谷・神泉の消化器内科・糖尿病・内科
- 〒153-0042
- 東京都目黒区青葉台4丁目4-12 S-LINKS渋谷_地下1階(大坂上バス停 目の前)
- 東急バス(渋谷駅ゆき:上り)大坂上バス停 目の前(歩道橋の目の前)ファミリーマートの地下1階
- 東急バス(渋谷駅ゆき)青葉台4丁目バス停 近く
- 渋谷駅(井の頭線)徒歩10分
- 神泉駅(井の頭線)徒歩7分
渋谷駅からバスでお越しの方(大坂上 下車) 渋5, 21, 22, 23, 24, 26系統. 渋82, 11, 12系統. 渋31, 32系統. 渋41, 42, 43系統.
-
山手線・埼京線を降りて、JR南改札を出た後に、西口に向かい、バスのりば 31, 32, 33, 23 からバスにお乗りください。のりば 31, 32, 33, 23 からのバスはすべて「大坂上」もしくは「青葉台4丁目」に向かいますので、いずれに乗っていただいても着きます。バス本数が非常に多く、常にのりば 31, 32, 33, 23 のいずれかにバスが停まっていますので、ほとんど待つことはありません。
(のりば 31, 32, 33, 23 以外からも多くのバスが「大坂上」「青葉台4丁目」に行きますが、31, 32, 33, 23で待っていただくと、4つののりばを見渡せて最も効率的です。)
-
渋26(調布駅南口) →のりば 3
渋24(成城学園前駅)→のりば 4
渋21(上町駅)→のりば 5
渋22(用賀駅)→のりば 5
渋23(祖師谷大蔵駅)→のりば 5
渋31(下馬1丁目)→のりば 7
渋05(弦巻営業所)→のりば 8
渋11(田園調布駅)→のりば 22
渋82(等々力)→のりば 23
渋32(野沢龍雲寺)→のりば 31
渋41(大井町駅) →のりば 33
渋42(大崎駅西口) →のりば 33
渋43(高輪ゲートウェイ駅) →のりば 33
渋12 (高津営業所) →のりば 41 (セルリアンタワー前)
再開発工事でバス停の場所が頻回に移動しています。
-
渋谷から2つ目の「大阪上」バス停で下車します。国道246号線(玉川通り)の広い道路のちょうど反対側にファミリーマートが入っているビルがありますので、その地下1階に下ります。地下への専用階段と専用エレベーターがあります。(横断歩道を渡るところの交差点に、別のファミリーマートがありますが、こちらのビルではありません。)
-
地下1階に下りて、すぐ目の前が当クリニックです。(お隣に耳鼻咽喉科と産婦人科があります。)
渋谷駅からバスでお越しの方(青葉台4丁目 下車) 渋51, 52系統, 渋54系統.
-
山手線・埼京線を降りて、JR南改札を出た後に、西口に向かい、バスのりば 31, 32, 33, 23 からバスにお乗りください。のりば 31, 32, 33, 23 からのバスはすべて「大坂上」もしくは「青葉台4丁目」に向かいますので、いずれに乗っていただいても着きます。バス本数が非常に多く、常にのりば 31, 32, 33, 23 のいずれかにバスが停まっていますので、ほとんど待つことはありません。
(のりば 31, 32, 33, 23 以外からも多くのバスが「大坂上」「青葉台4丁目」に行きますが、31, 32, 33, 23で待っていただくと、4つののりばを見渡せて最も効率的です。)
-
渋54(経堂, 梅ヶ丘駅)→のりば 3
渋51(若林折返所, 淡島) →のりば 32
渋52(世田谷区民会館) →のりば 41 (セルリアンタワー前)
再開発工事でバス停の場所が頻回に移動しています。
-
渋谷から2つ目の「青葉台4丁目」で下車します。レクサス渋谷CPO展示場前です。
淡島通りの反対側にはTOYOTA販売店があります。
-
淡島通りを少しだけ進み、レクサス渋谷CPO展示場の角を左に曲がります。
-
そのまま道なりに進みます(途中、少し左にカーブしています)。
-
真っ直ぐ進むと、すぐに国道246号線(玉川通り)に出るので左折します。
-
左折すると、すぐに大坂上のバス停とファミリーマートがあます。
-
そのファミリーマートが入っている建物の地下1階が当内科です。
-
ファミリーマート入口の前に地下1階への専用階段と専用エレベーターがありますので、こちらから地下1階に下りててください。
-
地下1階に下りてすぐ目の前が当内科です。
渋谷駅から徒歩でお越しの方
渋谷駅のハチ公改札(スクランブル交差点)に出ます。
ガストとロクシタンが入っているビルの方面を直進です。
渋谷109に向かい横断歩道を渡って矢印方向へ。
直進します。
直進します。
直進します。
直進します。
左手にレクサスのビル、横断歩道の右角にファミリーマート(目黒神泉町店)が見えます。そのまま直進です。
左手にバス停(大坂上)、右手にファミリーマート(目黒青葉台4丁目店)の入っているビル。こちらの地下1階が当クリニックです。
ファミリーマートの看板が目印です。
専用エレベーターまたは、専用階段にて地下1階へお越しください。
こちらが当クリニックです。
渋谷駅から徒歩でお越しの方(渋谷マークシティ SHIBUYA MARK CITY 4階経由)
渋谷スクランブル交差点(ハチ公広場前)脇に、渋谷マークシティ SHIBUYA MARK CITY がありますので、エスカレーターで2階に上がってください。井の頭線渋谷駅があります。

エスカレーターを2階に上がると、井の頭線渋谷駅改札口ですが、逆方法のJR駅側に少しだけ戻ると、渋谷マークシティ SHIBUYA MARK CITY 3階へのエスカレーターがあります。こちらを上ります。
3階のスターバックス前のエスカレーターをさらに4階へ上ります。
渋谷マークシティ4階レストラン街です。真っ直ぐ進みます。
途中、井の頭線アベニュー改札口が右手にありますが、かまわず進みます。
4階レストランアベニューを真っ直ぐ進むと、出口は特徴的な青と白のモニュメントとなっています。
青と白のモニュメントを抜けると、右からくる道玄坂に合流します。正面に小さな道玄坂上交番があります。その道玄坂を上ります。反対側の歩道で上って下さい。(Mapの太い青線はここから始まっています。)
道玄坂を上ると、すぐに正面に高速道路と、その後ろに高い住友不動産渋谷ガーデンタワーが、右手にコメダ珈琲店とアパホテルが見えてきます。国道246号線(玉川通り)に合流します。道なりに、やや右にカーブしながらそのまま進みます。
すき家、モスバーガー、山手調理製菓専門学校の前を通り過ぎます。
さらに進むと、地下道入り口があり、右手からは神泉からの道順が合流しますが、ここも構わず真っ直ぐ進みます。
すぐに旧山手通りとの交差点である神泉交差点につきます。真っ直ぐ進み、横断歩道を2回渡ります。1つ目は信号がありませんので、右手からの車に注意して渡ります。
神泉交差点の2つ目の横断歩道は信号があります。
2つの横断歩道を渡りきったところにファミリーマートがありますが、ここもそのまま真っ直ぐ進みます。
真っ直ぐ進むと、「大坂上」のバス停と、その真ん前にもう1つファミリーマートがあります。このファミリーマートが入っているビルの地下1階が当内科です。
ファミリーマート入口の前に地下1階への専用階段と専用エレベーターがあります。
地下1階に下りると、すぐ目の前が当内科です。
井の頭線 神泉駅から徒歩でお越しの方
神泉駅改札口を出ると左右に分かれます。右の南口に向かいます。
階段を下りたところで右に曲がり、緩やかな坂を上ります。
坂を少し上り、今度は左に曲がります。
狭い道を真っ直ぐ進みます。
交差点に着くのでここを右に曲がります。
直進します。
とんかつ白樺様を左折です。
やや細い道ですが、真っ直ぐ道なりに進みます。やや右にカーブしています。
広い道路(旧山手通り)が見えてきます。右手にローソンがあります。
旧山手通りの横断歩道を渡り、左に曲がります。
すぐに、神泉交差点で、角に一つ目のファミリーマートがあり、ここを右に曲がります。
真っ直ぐ進むと、「大坂上」のバス停と、その真ん前にもう1つファミリーマートがあります。このファミリーマートが入っているビルの地下1階が当内科です。
ファミリーマート入口の前に地下1階への専用階段と専用エレベーターがあります。
地下1階に下りると、すぐ目の前が当内科です。